- Q.お見積りは無料ですか?
- A.現地調査を含めてすべて無料です。
- Q.注文してからどのくらいで工事できますか?
- すべてオーダーメードなので、入荷に10日ほどかかります。その後の工事となります。
- Q.工事の時間はどれくらいですか?
- 1窓当たりの工事時間は、窓交換は半日、内窓とガラス交換は1時間程度です。
- Q.お支払方法は?
- 1工事当日に現金でお支払いいただくか、工事後7日以内にお振込みをお願いします。
- Q.クレジットカードは使えますか?
- A.申し訳ございませんがお取り扱いがございません。
- Q.ローンは使えますか?
- AA.申し訳ございませんがお取り扱いがございません。
- Q.キャンセルはできますか?
- A.製品はすべてオーダーメードとなるので、一度ご注文いただくとキャンセルはできません。
- Q.保証期間を終えてください。
- A.保証は2年間になります。内窓の複層ガラスに内部結露しないこととスペーシアの真空状態の保証は10年間です。保証書を発行いたします。
- Q.内窓設置とスペーシアへのガラス交換のどちらがいいですか。
- A.設置の目的が断熱の場合、窓が二重になってもいい場合は内窓、二重になるのは避けたい場合はスペーシアがおすすめです。目的が防音の場合は、内窓がおすすめです。
- Q.内窓に使えるガラスはどのように選べばいいですか?
- A.まずは目的が断熱か防音かで違ってきます。防音目的の場合は、複層ガラスは適さないのでご注意ください。単板ガラスか真空ガラスをお選びいただくことになります。断熱目的の場合、断熱性能と価格のバランスでお選びいただくのがおすすめです。
- Q.LowE複層ガラスの遮熱タイプと断熱タイプの違いは何ですか?
- A.遮熱タイプは夏の直射日光や西日の暑さに困っている窓に適しています。それ以外の窓は断熱タイプがおすすめです。
- Q.内窓で、LIXILインプラスとYKKプラマードUの違いを教えてください。
- A.どちらも信頼できるメーカーです。価格はほぼ同じになります。
- Q.LIXILインプラスとYKKプラマードU以外の内窓は取り扱っていますか。
- A.現在上記2社以外の内窓は取り扱っていません。
- Q.マンションですが、内窓は設置できますか?
- A.ほとんどの場合設置が可能です。ただし、窓の木枠が7cm以下の場合は別途ふかし枠という部材が必要になります。また、窓の内側は専有部分となるマンションが多いので管理組合の許可は不要なケースが多いです。
- Q.マンションですが、ガラスをスペーシアに交換できますか?
- A.交換には管理組合の許可が必要です。マンションの窓は共用部扱いになっているためです。
- Q.窓を変えずにガラスだけスペーシアに交換できますか?
- A.窓はそのままでガラスだけの交換が可能です。
- Q.スペーシアに変えると窓の開閉が重くなりませんか?
- A.交換前のガラスが6ミリ厚以下の場合は、スペーシアのほうが多少重くなります。また、築年数によっては戸車が劣化していて開閉が重くなっていることがありますので、必要に応じて、戸車の交換などの対応をご提案させていただきます。