動きが悪く、冬寒い窓を、マドリモでリフォームした事例です

↑こちらの窓をリフォームします。
築40年くらいの古い窓です。
動きが悪いのと、冬の寒さにお困りでした。
↑まずは古い戸を撤去します。
元の枠は残して、この上に新しい枠を取付けます。古い枠を残すことによって、壁を壊さずに窓の交換リフォームができます。
雨戸は元のまま使えます。
↑防水シートを張り込んでから新しい枠を取付けます。
↑交換後の室内側からの写真です。枠部分は樹脂になっていますので触っても冷たくありません。
ガラスはLow-E複層ガラスなので断熱性能が高く、結露の防止も期待できます。
今回の工事は、お打合せは代表の中村が担当
工事は弊社の高木と
田中が担当しました
お見積りは簡単にできます
窓を複層ガラスのサッシに交換するリフォームは簡単にお見積りが可能です。
YKKマドリモならほとんどの窓を壁を壊さずにリフォームできます。
雨戸やシャッターはそのままでガラス戸だけをカバー工法で交換できるので、工事は1窓半日程度です。
窓が単板ガラスで結露がひどい、古くなって動きが悪い、隙間風が入るなどでお困りなら、ぜひYKKマドリモでリフォームをご検討ください。
開けられないFIX窓を、開閉できる上げ下げ窓に交換するようなリフォームも可能です。
>窓リフォームの簡単見積りはこちら
玄関ドアリフォームの簡単お見積り
玄関ドアリフォームも簡単にお見積りが可能です。
幅と高さを測っていただければ、
簡単にご覧いただけます。
サイズの測り方はこちらをご覧ください。