2017年6月6日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 ecomado36728198 エコ豆知識 梅雨の時期の結露対策 結露は室温と外気の寒暖差が激しい冬の時期に発生しやすいですが、湿度が著しく上昇する梅雨の時期にも発生しやすくなります。窓や壁に発生した結露を放っておくとカビになってしまいますので見た目も衛生的にも良くありません。 そこで […]
2016年6月3日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 ecomado36728198 blog 梅雨の結露にご用心! 初夏のすがすがしい季節もあっというまに過ぎ去り、 間もなく日本の憂鬱、梅雨がやってきます。 じめじめ、どんより、としたこの季節は、 恵みの雨とはわかっていても、 ちょっと気分が上がりませんよね。 気象庁のデータによると、 […]
2016年4月27日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 ecomado36728198 blog 梅雨から夏にかけての内窓のメリット あっというまに、もうゴールデンウィークの時期になりました。 日差しも徐々に強まり、 風はさわやかで、とても過ごしやすい季節です。 ですが、この初夏の一時期が過ぎると、 今度はジメジメとした梅雨がきます。 さらに、梅雨が過 […]